趣味でいろいろ描いてます

趣味で漫画とかファンアートとか描いてます

手塚治虫記念館に行き放送してサクサク翻訳される

午前4時前頃起床。

食事をとり外出。

手柄に車を駐め、ワンdayチケットを購入し山陽電車に乗って西代まで行き、鉄人28号モニュメントを観る。

久しぶりの鉄人かっこいい。

そこからJRに乗って三宮まで行き、阪急に乗り換え西宮北口でまた乗り換え、宝塚東口へ行く。

そう、今日は永井豪展を見に手塚治虫記念館に来たのだ。

開館までまだ時間があったので、喫茶店でパンを食べる。

616円。

その後手塚治虫記念館へ行く。

入館。

マジンガーZがいた。

カッコイイ。

そして展示会場へ。

撮影できる場所は限られていたが、その分存分に閲覧。

デビルマンマジンガーZの原稿が展示されていた。

生(?)の原稿を見れるというのはとても面白かった。

印象深かったのは、修正液が効果的に使われていることだった。

古い原稿の修正箇所がやけに目立って見えたが何故だろうと考えたら、古い原稿はちょっと赤茶けた感じの原稿用紙なので、真っ白な修正液がやたら目立つのだ。

時代が新しくなると修正が少ないので描き慣れてきているのかと思ったが、よく見ると新しい原稿でも修正液は使われていて原稿用紙と修正液の色合いが殆ど同じなので目立たないだけのようだった。

あと面白かったのは写植で、講談社デビルマンのセリフ部分は普通にエクスクラメーションマーク「!」、いわゆるビックリマークがセリフと一体化して貼られているのだが、

集英社マジンガーZの写植はその「!」マークがところどころでセリフから独立していて、わざわざ傾けて貼り付けてあるのだ。

ちなみにセリフと一体化している「!」マークは真っ直ぐになっている。

編集の趣味なのか永井豪先生の指定なのかは知らないが、凝っているなあと思った。

あとシレーヌの後ろの羽の生え方、仙骨当たりからかと思ったら意外とお尻の下の方から生えてたんだな。

兎に角色々見れて楽しかった。

1時間ほど見て記念館を後に。

以前訪れた時には知らなかった有名なサンドイッチ屋さんでサンドイッチを購入。

有名店とは聞いていたが、基本セットがほとんど1000円以上とはちょっと思っていなかった。

まあ滅多に食べる機会も無いからたまには良いだろう。

その後、三宮に戻り某家電店で新しいiPadProを試してみようと思ったが、肝心の12.9インチモデルが無かった。

仕方ないので11インチモデルをちょっとさわって帰路へ。

今回、アマプラでシンウルトラマンが配信されていたのでスマホにDLしてそれを行きと帰りの電車内で観る。

最初はちょっとだるいかなと思ったけど観ていくうちにどんどん面白くなっていった。

また改めて自室のTVで観よう。

姫路で御座候を買って帰ろうといつもの売り場に行くと、なんか今日はやたら混んでいた。

仕方ないので待ったのだが、少なくとも20分は待ったと思う。

御座候を買うのにこんなに並んで待ったのは初めてだ。

それでも無事に購入して車で帰路へ。

買い物して帰宅。

 

宝塚で買った組み合わせチーズサンドイッチを食べてみる。

流石においしい。

 

午後6時過ぎ頃から放送開始。

今日もコミッションイラスト作業。

相変わらず遅々として進まないが、描いてゆく。

夜中12時過ぎ頃放送終了。

 

今回、放送しようとPCツールなどをしていたらゆかりねっとコネクターNEO_Ver2のアプデが来ていたので実行。

Ver2.0.19になったゆかりねっとコネクターNEO2だが、なんかびっくりするくらい翻訳表示が速くなった

以前は喋り終わってから2~3秒後ぐらいに翻訳字幕表示されていたのだが、アプデ後は話した端から翻訳されていくような、多分とか気のせいとかでは無く、明らかにレスポンス向上を感じられた。

とても素晴らしい。

しかし、翻訳される文字数というか待ち受け間隔が以前と比べると妙に短くなっており、ちょっと話すのを止めたらそこで翻訳が完了し小間切れのようになってしまう。

海外の方がその速度で表示される英語翻訳字幕を読めて、ついてきて貰えるかどうかは不安だが、まあ早いことは良いことだ。

寝よう。